いい顔で働ける企業。
社会福祉法人朝日会 愛の里
①明るい職場で、スローライフが楽しめます。
②給食は1食300円。バランスととれた美味しい食事が摂れます。
③各種研修が充実しており、働きながらキャリアアップを図れます。
明るく笑顔で利用者の皆さんの生活を支えてもらえる、向上心のある方を募集しています。
・詳しくは、当社サイト内『求人案内』をご覧ください。
・採用情報はハローワーク、マイナビでも公開しております。
・採用担当森宛にお気軽にお問合せください。
「みんなが笑顔になれる場所をめざして」を目標に、利用者様にアットホームな支援ができる職場を常に心がけています。
職員には研修や実践を通して、より高度な福祉の専門家への成長を施設全体でサポートします。
0296-72-8131
株式会社アイリレーとよさと
①あいリレー介護事業グループの法人
②つくば市今鹿島でグループホームを運営
③2ユニットで利用定員18名
④介護職員初任者研修講座の無料受講制度
⑤介護福祉士、介護支援専門員資格取得支援
⑥介護職員の労働環境軽減措置実施中
⑦20代~70代まで幅広い年代の職員が活躍
⑧市内要のグループ企業内に無料託児室完備
「資格より人格」「技術より気持ち」が大事と考えています。企業理念「あなたの笑顔が見たいから、私も笑顔で接します」の気持ちで、利用者様や家族に寄り添い、真心で接する事の出来る方お待ちしています。
あいリレー介護事業グループ法人として企業間の連携を図り、つくば市と石岡市を中心に、「地域の方に愛される施設」であることを大切に、今ある施設(石岡4施設、つくば3施設)をより充実させていきたいと考えております。
0299-23-8295
あいリレー福祉事業グループ
①高齢者介護施設としてつくば市で4事業所、石岡市で3事業所を運営。
障がい者支援施設として石岡市で2事業所を運営。
②資格講座開講(介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修)
③福利厚生の充実(介護資格取得支援制度・職員家族割引制度・2か所の無料託児室・70歳以上の職員さん昼食無料制度等)
資格や学歴より気持ちを重視しています。「気持ちの優しい方」「人の役に立ちたい、地域貢献したいと考えている方」「初心を忘れず向上心を持って仕事に取り組める方」
・当社ホームページをご覧頂き、採用担当高野宛にお気軽にお問合わせください。
「あなたの笑顔が見たいから私も笑顔で接します」をモットーに利用者様のケアにあたっております。また、アジア地域を中心とした海外への福祉サービスの提供やそれを支える福祉人材の育成や教育にも積極的に取り組んでいます。
0299-23-8291
株式会社アコオ
①私達の仕事は「地域の皆様の安全を守る事」
②創業53年。技術者数は地元同業No.1です。
③これからも益々事業拡大を続けて行く為「新たな風」を求めます。
誠実…人や仕事に対して真心を持って接し行える。正確…顧客の立場で正しく確かな仕事ができる。迅速…物事に素早く対応し時間を大切にできる。そんなあなたを求めています。
交通安全施設の設計・施工・販売を通じて、皆様の道路環境を担っています。充実した教育制度で、将来の監理技術者を育てます。
採用情報に関する外部リンク
「環境美化と安全に寄与する会社」
1.お客様本位・品質本位を基本に諸施策を推進します。
2.優れた技術者集団を目指します。
3.社会変化の情報を収集し、敏感に対応できる柔軟な組織体制を目指します。
029-251-3016
株式会社アセンド
①創業46年目。信頼と実績を積重ねて来ている。
②ワークライフバランスに優れている。
③教育制度が充実している。
④社員の健康管理に力を入れている。
ワークライフバランスに優れた環境があり、教育制度や福利厚生も充実しています。社会的貢献度の高い仕事にぜひチャレンジしてください。
まず第一に、明るく健康であること。そして、チームの中で良好なコミュニケーションが取れ、前向きに仕事に取組んでくれる方。
「信頼感の確立こそ、飛躍への近道」を合言葉に、全社一丸となって業務に取組んでいます。社会的にも非常に貢献度の高い仕事であり、社員が誇りをもって働ける会社を目指しています。
029-282-1145
株式会社我見工業
①優れた技術と能力をもって地域社会に貢献しています
②若手も活躍・成長できる環境です
③土木舗装工事に関わる資格を取得し手に職をつけることができます
④毎日が同じ仕事ではないので飽きることがありません
⑤グループ会社社員との楽しい交流イベントがあります
ずばりインドア派ではなくアウトドア派な方!
・詳しくは、当社サイト内「求人案内」をご覧ください。
若い社員の育成にも力を入れています。人が集まり長く働ける、時には仲間たちとのイベント等を楽しめる環境づくりをし、会社がこの先何十年、何百年と永続するよう仲間たちと力を合わせて頑張っていきます。
029-887-2623