茨城県の企業にアプローチ
茨城県を動かす人たち
目の前の人の幸せを叶えるため、
いつだって真っ直ぐに。
不安があるからこそ、
積極的に自分から触れにいく。
すると、可能性が見えてくる。
やりたいことを実現できる場所として、
ふさわしい会社に出会うことができた。
家族のそばで過ごせること。
それも就職の大切なポイント。
「安定」と「やりがい」は、
公務員でなくても手に入る。
自分がやりたいことを探求し、
自分が納得いく仕事を選ぶ。
茨城の主力産業である
農業を支える誇り。
私が開発したカップ麺、
あなたも食べたことがあるかも⁈
茨城の製造業は強い。
世界とも十分に渡りあえる。
仕事も子育ても
メリットの方が多い。
ここは“ちょうどいい郊外”。
農業はカッコいいもの。
さあ、次は何をやろう。
創業から100年以上、
地域のことを考え続けています。
茨城県にこんな
カッコイイ会社があることに
とても驚きました。
仕事では海外への道を切り拓き、
休日は茨城の自然を楽しむ。
茨城県で頑張っている企業の
力になりたい。
こんなに海外の方と
接する機会が多いなんて。
目の前の人のために
一生懸命になる喜び。
世界に誇れる
仕事に関わる喜び。
いい顔で働ける企業。
「気になる」ボタン
を押すと、
次回以降上位に
表示されます。
日立化成テクノサービス株式会社
①高付加価値の高機能材料を提供する技術力が強いこと
②事業領域が広いこと
③日立グループ・日立化成グループであること
・広い視野と好奇心をもって自ら新たな課題にあきらめることなく挑戦する人。
・期待されている役割を理解し、周囲と協働して業務を 遂行できる人。
会社説明会を以下の日程で開催します。
3/28(水)、4/4(水)、4/11(水)、
4/17(火)、4/26(木)
上記以外でも随時開催いたします。
往復交通費は全額当社が負担いたします。
お申込みは、弊社のホームページを参照ください。
採用情報に関する外部リンク
また、第二新卒の応募も受け付けております。
サービスイノベーションを通じて社会の発展に貢献する。
0294-23-9043
シーエスエヌ株式会社 日立支店
①社会インフラ系(電力制御/列車運行管理)のシステム構築を主に実施。
②文系出身者が社員の過半数のため、実績効果のある新人教育を実施。
加速して進化する技術に対応するために、新しい技術に取り組んでいける環境を提供。自己の成長に貪欲で、それが会社全体の進歩に繋がるような影響力のある方、または意欲のある方を求めています。
・顧客を第一とし、真に価値のあるソフトウェアを提供する。
・技術革新に対してチャレンジし、新しい価値を創造する。
・社員の開発能力を伸ばし、生産効率を高める。
・権限委譲による主体性を高め、経営基盤の体質強化を図る。
・収益性を高め、活力ある発展と社会への還元を図る。
0294-54-0418
株式会社伊勢甚本社(水戸プラザホテル)
①教育・社会貢献に力を入れています!
②茨城県内の中でキャリアアップが可能!
③明るく前向きな社員が多く切磋琢磨できる!
①お客様の視点に立ち、自ら考え行動できる
②夢や情熱を持っている
③芯の強さがあり、前向きに行動できる
詳しくは、当社ホームページ”採用情報”をご確認ください。
創業294年。地域の皆様に支えられながら、私たちは「お客様第一主義」の経営姿勢のもと、常に「新しい文化の創造」に挑戦し続けて参りました。一歩その先にある、お客様の“ありがとう”が私たちの原動力です。
029-305-8140
江戸崎共栄工業株式会社
①働く人や周辺環境へ配慮したモノづくり
②塗装工程・脱有機溶剤化(創業以来)
③メリハリのある生産体制:年間休日125日
④工場排水ゼロの実現
・周りとのコミュニケーションが取れ、何事にも前向きな方
・責任感があり、最後まで諦めない方
・チームワークを大切にし、協調性を持って行動できる方
・モノづくりを極めたいと考えている方
・採用情報は、ハローワークにて公開しております。
・「リクナビ2018」からのエントリーも可能です。
・採用担当:安掛宛にお気軽にお問合せください。
当社が目指しているのは、「自然環境に優しい工場」。その為に、環境負荷を徹底的に排除した生産体制を確立しました。
当社はこれからも環境に優しい「森のような工場」となれるよう努力してまいります。
029-892-3551