茨城県の企業にアプローチ
茨城県を動かす人たち
目の前の人の幸せを叶えるため、
いつだって真っ直ぐに。
不安があるからこそ、
積極的に自分から触れにいく。
すると、可能性が見えてくる。
やりたいことを実現できる場所として、
ふさわしい会社に出会うことができた。
家族のそばで過ごせること。
それも就職の大切なポイント。
「安定」と「やりがい」は、
公務員でなくても手に入る。
自分がやりたいことを探求し、
自分が納得いく仕事を選ぶ。
茨城の主力産業である
農業を支える誇り。
私が開発したカップ麺、
あなたも食べたことがあるかも⁈
茨城の製造業は強い。
世界とも十分に渡りあえる。
仕事も子育ても
メリットの方が多い。
ここは“ちょうどいい郊外”。
農業はカッコいいもの。
さあ、次は何をやろう。
創業から100年以上、
地域のことを考え続けています。
茨城県にこんな
カッコイイ会社があることに
とても驚きました。
仕事では海外への道を切り拓き、
休日は茨城の自然を楽しむ。
茨城県で頑張っている企業の
力になりたい。
こんなに海外の方と
接する機会が多いなんて。
目の前の人のために
一生懸命になる喜び。
世界に誇れる
仕事に関わる喜び。
いい顔で働ける企業。
「気になる」ボタン
を押すと、
次回以降上位に
表示されます。
常洋水産株式会社
①北関東エリアトップクラスの総合食品卸売企業
②1948年創業以来連続黒字
③無借金経営で財務体質は強固
①失敗を恐れず何事にもチャレンジし続ける人
②責任をもって最後まで粘り強くやり遂げる人
③現状に満足することなく、自らを鍛え成長し続ける人
・採用情報はハローワーク、マイナビ2018で公開しております。
・会社説明会は個別でも随時開催致しますのでお気軽に採用担当浅川宛にご相談下さい。
常洋水産は、国内外に多数の取引先を抱え、鮮魚、塩干魚、冷凍魚などのほか一般加工食品、菓子、酒類など幅広い食品を扱う企業として、地域の消費者の皆様方に安全・安心かつ新鮮でおいしい食品をお届けしてまいりました。これからも消費者の皆様方のニーズを的確に捉えスピーディーに対応し豊かな食生活に貢献してまいります。
029-222-7783(総務直通)
株式会社篠﨑鉄筋工業
・創業37年にわたり、東京、埼玉、千葉、茨城を中心に事業展開しております。
・快適で安全な住宅建設を支える確かな技術力をお客様へ提供しております。
・ISO 9001 認証取得
・何事にも挑戦していける方
・素直な方
・自ら積極的に行動できる方
創造する 挑戦する 継続するの基本理念をもとに、日々の企業活動を行っております。
お客様からのニーズに応えるべく、最先端の機械設備を当社工場に導入し高精度の加工を行い各方面に出荷をしております。
昨今は高い技術力が求められており、現状に満足することなく、技術力の向上と高いクオリティーを維持し、お客様との信頼関係を築いていきたいと考えております。
さらに、地域社会の利益となるよう前進していく所存です。
0297-21-2601
株式会社キャッツ
①生活に欠かせない建物に対する環境衛生事業。
②創業43年。地域密着型のスタイルで地域社会に貢献しています。
③『人こそ財産、教育こそ原点。』教育にも力を入れています。
ごく一般的かも知れませんが、感謝の気持ち・素直な心・学ぶ姿勢のある方と仕事をしたいと考えております。
なお、営業職に関しましては、入社までに普通自動車免許(AT限定可)が必要となります。
マイナビ2019か、キャリタス就活2019をご覧ください。
社会問題として挙げられる、エネルギーや介護に対する国策に携われる事業を展開していますので、仕事を通じて社会貢献が可能です。仕事は先輩や上司が優しく教えてくれますので安心してください。
03-5457-5167
国立研究開発法人産業技術総合研究所(AIST)
①“日本最大×最先端”国を代表する研究所!
②“技術を社会へ”還元することで社会貢献!
③“文理不問”研究所で総合職という働き方!
- Mind - 自身の業務や社会に高い関心を持つ「好奇心」- Action - 制度の改善や企画立案が提案できる「積極性」- Position - 専門家や一般事務職員をまとめる「リーダーシップ」
【文系募集!】最先端の研究開発をマネジメントする“総合職”は、広報・連携推進・経営企画・マーケティング・総務など、さまざまな業務を通して日本の科学技術を支えています。
◆詳しくは『採用ページ』より!
100年以上の歴史をもつ日本最大の研究機関として、“技術を社会へ”をスローガンに、再生可能エネルギー・iPS細胞・ロボット・AIなど幅広い分野の技術開発を行い、日本のイノベーションの中核を担っています!
029-862-6282